top of page


遠くから遠征頂いた北海道チーム

今回大いにレースを盛り上げてくれた加藤選手ほか、常連


Team AGAMAのピット
ヨシノワークスから参戦の松尾選手
北海道から参戦の木村選手と魁の高野さん
近くのアウェイに来ていただいたたろちゃん
レース大好き朝日選手
3年間ディフェンディングチャンピオンの飯田選手
率いるTeam Kyosho
約40分ほどの練習走行後、レース開始。
予選は5分のタイムレースを3ラウンド。
2ラウンド目に35秒台のスーパーラップをたたき出した加藤選手が原選手を抑えてTQをゲット!
でもって、加藤選手、原選手、梶原選手の3人が9周をマーク!!



決勝Aメインは6人がシード
さすがの親方もこのメンバーではBポール
決勝は昼休みを挟んでDメインからスタート。
勝ち上がりは上位2名!

決勝Dメイン
Team AGAMA 松尾選手と前田選手が
1-2フィニッシュ!

決勝Cメイン
ここはTeam Kyosho 廣木選手と全日本チャンピオンの飯田選手がそろって1-2フィニッシュでBメインに勝ち上がり

決勝Bメイン
序盤はTeam AGAMA 木村選手、芝選手、高城選手、親方がレースを引っ張るが、親方はミスと同時にエンストし戦線離脱。
木村、芝、高城選手の勝ち上がりをかけた戦いは、木村選手、芝選手に軍配が上がった。

決勝Aメイン
スタートから加藤選手と原選手の激しいトップ争い。
中盤以降、原選手が仕掛けると、抜きつ抜かれつの超絶ドッグファイトを展開。
レース終盤、最後の給油で燃料が満タンにならなかったか、加藤選手がエンストし、原選手が逃げ切り優勝!
3位はトップ争いを横目に淡々と走行し続けた河本選手。
今回、レース終盤で測定器トラブルが発生・・・順位は目視で3位までとなってしまいました。
Aメインを走行した選手たちにご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした・・・。

計測できていた23分までの結果をまとめてみました。
原、加藤、河本、海保、木村、茂木、梶原、芝 以上8選手となります。
この後、多分波乱はなかったのでこの順位とは思いますが・・・。

上位3選手での記念撮影



今回もボランティアでレース運営にご協力いただいた小林さん、千葉さん、平山さん。
ありがとうございました。
今回は、このメンバーの中でのAファイナルで計測トラブルが発生し、大変申し訳なく思っております。
現在、原因確認中で、次回には対応するように致しますので、次回もご参加いただければ幸いです。
また、多くの遠征組の参加もあり、ありがとうございました。
久々に26人参加とにぎやかなレースになりましたが、参加 選手のご協力もあり、スムーズなレース運営をすることができました。毎度のことながら感謝いたします。
次回は9月25日開催予定です。選手の皆さん、お誘いあわせの上、たくさんの参加をお待ちしております。
bottom of page